美容室でおまかせとオーダーする際の注意点をご紹介
美容室でオーダーするとき「おまかせ」で依頼しようとしたことはありませんか?
おまかせでオーダーする際はいくつか注意点があります。
そこで今回は、美容室でおまかせとオーダーする際の注意点をご紹介します。
▼何も決まっていない状態でオーダーしない
髪型や雰囲気など、何1つ決まっていない状態でオーダーするのは避けましょう。
何も決まっていない状態で全てを任さえれても、美容師側は困惑してしまいます。
そのため、髪の長さやなりたいイメージなどある程度伝えたうえで、おまかせするようにしましょう。
▼施術中に口出しをしない
おまかせでオーダーしたのにも関わらず、いざ施術が始まったら「やっぱりあまり切らないで欲しい」、「ここはこうして欲しい」など施術中に口出しするのはやめましょう。
美容師側は、すでにイメージができたうえで施術しているので途中で口出ししてしまうと、微妙な仕上がりになる可能性が高いです。
▼おまかせは信頼関係ができてからがおすすめ
おまかせは美容師にとってもお客さんにとってもチャレンジといえます。
そのため、おまかせをするなら担当の美容師に何回か施術してもらって信頼関係が築けた段階でオーダーするのがおすすめです。
何度か施術していれば、お客さんの好みや髪の特徴などがわかってくるので、安心して任せられるようになります。
▼まとめ
今回は、美容室でおまかせとオーダーする際の注意点をご紹介しました。
自分ではなかなか決められないので、おまかせで注文する方も多いかもしれません。
しかし、ご紹介した通り「おまかせ」のオーダーにはいくつか注意点があるので気をつけてくださいね。
また当店は、国分寺にある美容室です。
お客様の要望に沿ったスタイルを提案しているので、理想の髪型を手に入れたい方はぜひお越しください。
NEW
-
query_builder 2022/08/04
-
【国分寺でハイトーンカラー】が得意な美容室CHAM:02
query_builder 2022/07/28 -
query_builder 2022/05/06
-
【国分寺でカラー】が人気の美容室CHAM:02
query_builder 2022/04/02 -
【国分寺でカラー】が人気の美容室CHAM:02
query_builder 2022/02/17